1. TOP
  2. ご依頼

ご依頼

作家さんの方は、作品を添付しお送りして頂ければ、作品の雰囲気を元に印を彫るようにしております。

落款印アドバイスもしております。

日本篆刻展 a0122539_20131565

淡石齋主人篆刻潤規(価格表)

大きさ 白文(4字迄) 朱文(2字迄) 1字増
四分角 (1.2cm角)迄 20,000円 3,000円
五分角 (1.5cm角) 20,000円 3,000円
六分角 (1.8cm角) 20,000円 3,000円
七分角 (2.1cm角) 22,000円 5,000円
八分角 (2.4cm角) 25,000円 5,000円
一寸角 (3.0cm角) 30,000円 5,000円
一寸五分角 (4.5cm角)迄 40.000円 5,000円
一寸七分角 (5.0cm角)迄 50,000円 5,000円
二寸角 (6.0cm角)迄 60,000円 7,000円
  • 印材は 青田石、巴林石、寿山石等を使用致します。(印箱付)
  • 印材の有無は刻料とは関係ありません。
  • 引首印・変形印は、その長辺の長さの印に準じます。
  • 特に古印材等の美材をご希望の場合は、実費を別途申し受けます。
  • 出来上がりは、受付より約1ヶ月を要します。
  • 姓名・雅号等の印文、大きさ、朱・白の別、用途(漢字・仮名等)を明記の上、 ご下命ください。
  • 二寸角以上のご注文は刻料等ご相談となります。

    お名前必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    お電話番号(半角入力)必須

    --

    携帯番号(半角入力)必須

    --

    ご連絡先住所必須

    記入例)535-0031 自動表示

    都道府県

    市区群・町名・番地

    マンション、アパート名、号室

    連絡方法必須

    ご希望のカテゴリー必須

    作品があれば添付して下さい

    5MBまで添付可能です。

    ※その他をお選びのお客様は以下に詳細をご記入下さい。

    ※連絡希望時間やオリジナル作品の詳細についてご記入下さい。


    PAGE TOP