ご挨拶
淡路島、阪神間を拠点として書作活動をしております。
書や篆刻から生まれる真のアートを追求しながら創作を重ねる日々。
通信分野を活用し、古きよきもの新しいものを融合させ、私自身の思いを作品で表現し、伝え続けていきたいと考えています。
書や篆刻芸術の美を愛でる心を多くの方々に持っていただきたいと切に願い、私のこれからの活動に目を向けてくだされば幸甚です。
教場(書道教室・篆刻教室)のご案内
書・篆刻を中心に教場を設けています。
初学者から上級者の方まで幅広く学んでいただけます。
又、書道だけでも篆刻だけでも結構です。
とにかく会員の皆さんが楽しく過ごせるよう努めております。
初学者の方もお気軽にお稽古に来て頂けます。 まずはお問い合せ下さい。
お問い合わせ
連絡先 | 南岳杲雲(なんがく こううん) |
---|---|
住所 | 〒656-2331 兵庫県淡路市仮屋328-1 |
TEL | 0799-74-2112 |
携帯 | 080-3857-1622 |
FAX | 0799-74-2602 |
※篆刻のご依頼(ご注文)は、こちらの潤規(価格表)をご確認のうえご依頼の申し込みをお願いいたします。
【椿】
境内の椿も
今日の雨で
少し
喜んでるかなぁ
父が遷化して
そろそろ4ヶ月
西王母
お袋に
ぴったりの椿の名前
笑
合掌
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #父親#椿#母親#西王母
【椿】
このところ
節分の準備で
父がずっと座っていた
所から眺める景色
親父はここから
家族をそっと
見ていて
くれたんだろう
親父の筆も
なかなか
心地良い
合掌
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #父親#椿#母親
【椿】
境内の椿も
今日の雨で
少し
喜んでるかなぁ
父が遷化して
そろそろ4ヶ月
合掌
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #父親#椿#飯田蛇笏#母親
【リモート焼香】
今日は午後から2件の法事!
コロナ禍で遠くにいる
息子さん達はリモート参加
お姉さんが代わりに
リモート焼香^ ^
おばあちゃんも喜んでるよ!
少しほっこりする時間だった!
合掌
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #artshodofesta #五大#リモート
【リモート焼香】
今日は午後から2件の法事!
コロナ禍で遠くにいる
息子さん達はリモート参加
お姉さんが代わりに
リモート焼香^ ^
おばあちゃんも喜んでるよ!
少しほっこりする時間だった!
合掌
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #artshodofesta #五大#地#生き様#合掌#リモート
【リモート焼香】
今日は午後から2件の法事!
コロナ禍で遠くにいる
息子さん達はリモート参加
お姉さんが代わりに
リモート焼香^ ^
おばあちゃんも喜んでるよ!
少しほっこりする時間だった!
合掌
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #artshodofesta #五大#地#生き様
【石松】
教え子が独立して
会社を設立!
『石松』
ほ〜すげぇ名前!笑
ロゴ書いてくれ〜と!
なかなか決まらない^ ^
悩んでるみたい!
笑笑
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #artshodofesta #五大#地#走る#生き様
【松】
教え子が独立して
会社を設立!
『石松』
ほ〜すげぇ名前!笑
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #artshodofesta #五大#地#走る#生き様
【石】
教え子が独立して
会社を設立!
『石松』
ほ〜すげぇ名前!笑
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #artshodofesta #五大#地#走る#生き様
◇ ART SHODO FUTURE ◇
皆様、是非感染予防対策をしてお立ち寄り下さい^ ^
以下山本尚志さんのページよりコピペしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【展覧会のお知らせ】
展覧会名
ART SHODO FUTURE
展覧会スケジュール
会 期: 2021 年 1 月 28日(木)〜 2021 年 2月 13 日 (土)
10:00~19:00(月休/最終日17:00まで)
会 場: FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F TEL:045-411-5031 FAX:045-411-5032
e-mail:artmuseum@fukasaku.jp
現代アートとしての書道作品を一堂に展観。次世代現代アート作家の可能性を書道という角度から見出す展覧会「ART SHODO FUTURE」を開催します。今回キュレーションを担当したART SHODO FESTAは、現代アートとしての書道作品を広く一般に向けて発表する、書道専門のアートイベントを行っている団体。その呼びかけにより、従来の書表現にとらわれない、斬新な切り口で書に向き合う作家が横浜に集結します。本展キュレーターは、ユミコチバアソシエイツ所属作家である山本尚志。賛助出品として山本尚志・菅広ら4名の他、ART SHODO FESTAから選出された作家25名の作品を紹介いたします。「書の未来」を切り拓く作品をぜひご体感ください。
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様
◇ ART SHODO FUTURE ◇
皆様、是非感染予防対策をしてお立ち寄り下さい^ ^
以下山本尚志さんのページよりコピペしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【展覧会のお知らせ】
展覧会名
ART SHODO FUTURE
展覧会スケジュール
会 期: 2021 年 1 月 28日(木)〜 2021 年 2月 13 日 (土)
10:00~19:00(月休/最終日17:00まで)
会 場: FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F TEL:045-411-5031 FAX:045-411-5032
e-mail:artmuseum@fukasaku.jp
現代アートとしての書道作品を一堂に展観。次世代現代アート作家の可能性を書道という角度から見出す展覧会「ART SHODO FUTURE」を開催します。今回キュレーションを担当したART SHODO FESTAは、現代アートとしての書道作品を広く一般に向けて発表する、書道専門のアートイベントを行っている団体。その呼びかけにより、従来の書表現にとらわれない、斬新な切り口で書に向き合う作家が横浜に集結します。本展キュレーターは、ユミコチバアソシエイツ所属作家である山本尚志。賛助出品として山本尚志・菅広ら4名の他、ART SHODO FESTAから選出された作家25名の作品を紹介いたします。「書の未来」を切り拓く作品をぜひご体感ください。
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様
◇ ART SHODO FUTURE ◇
皆様、是非感染予防対策をしてお立ち寄り下さい^ ^
以下山本尚志さんのページよりコピペしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【展覧会のお知らせ】
展覧会名
ART SHODO FUTURE
展覧会スケジュール
会 期: 2021 年 1 月 28日(木)〜 2021 年 2月 13 日 (土)
10:00~19:00(月休/最終日17:00まで)
会 場: FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F TEL:045-411-5031 FAX:045-411-5032
e-mail:artmuseum@fukasaku.jp
現代アートとしての書道作品を一堂に展観。次世代現代アート作家の可能性を書道という角度から見出す展覧会「ART SHODO FUTURE」を開催します。今回キュレーションを担当したART SHODO FESTAは、現代アートとしての書道作品を広く一般に向けて発表する、書道専門のアートイベントを行っている団体。その呼びかけにより、従来の書表現にとらわれない、斬新な切り口で書に向き合う作家が横浜に集結します。本展キュレーターは、ユミコチバアソシエイツ所属作家である山本尚志。賛助出品として山本尚志・菅広ら4名の他、ART SHODO FESTAから選出された作家25名の作品を紹介いたします。「書の未来」を切り拓く作品をぜひご体感ください。
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様
【日月長】
烏兎美術から店名改め
日月長のカフェに!
陶芸家大前悟氏のギャラリー!
何をするにも拘りの強い彼
だからとても美味しい珈琲
ご馳走さまでした!
椿も綺麗に入ってる!
伊奘諾神宮前ですよ^ ^
上の淡路文化会館で
十の会展を見たあとに
是非美味しい珈琲を^ ^
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #黒牛#丑#令和3年#十の会#大前悟
【日月長】
烏兎美術から店名改め
日月長のカフェに!
陶芸家大前悟氏のギャラリー!
何をするにも拘りの強い彼
だからとても美味しい珈琲
ご馳走さまでした!
自分の作品を客観的に
かつ冷静に見るひととき!
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #黒牛#丑#令和3年#十の会#大前悟
【日月長】
烏兎美術から店名改め
日月長のカフェに!
陶芸家大前悟氏のギャラリー!
何をするにも拘りの強い彼
だからとても美味しい珈琲
ご馳走さまでした!
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #黒牛#丑#令和3年#十の会
【東京ショドウショウ】
東京多摩で開催されました東京ショドウショウの写真を沢山の方々が送って来てくれました。
コロナ禍であり土日であり私はなかなか開催される展覧会には足を運べなくご迷惑をおかけしました。
中央書壇にいる時も土日仕事で参加出来なくなり居づらくなったのも正直あります。
だから又申し訳無いなぁ〜と。
皆さん良い方ばかりで嬉しいです^ ^
会場にお越し下さった皆様有難うございました。
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様#東京ショドウショウ
【東京ショドウショウ】
東京多摩で開催されました東京ショドウショウの写真を沢山の方々が送って来てくれました。
コロナ禍であり土日であり私はなかなか開催される展覧会には足を運べなくご迷惑をおかけしました。
中央書壇にいる時も土日仕事で参加出来なくなり居づらくなったのも正直あります。
だから又申し訳無いなぁ〜と。
皆さん良い方ばかりで嬉しいです^ ^
会場にお越し下さった皆様有難うございました。
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様#東京ショドウショウ
【東京ショドウショウ】
東京多摩で開催されました東京ショドウショウの写真を沢山の方々が送って来てくれました。
コロナ禍であり土日であり私はなかなか開催される展覧会には足を運べなくご迷惑をおかけしました。
中央書壇にいる時も土日仕事で参加出来なくなり居づらくなったのも正直あります。
だから又申し訳無いなぁ〜と。
皆さん良い方ばかりで嬉しいです^ ^
会場にお越し下さった皆様有難うございました。
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様#東京ショドウショウ
【赤】
私は
赤です
笑
#書道 #書法#書#淡路島#書道教室 #淡路市#南あわじ市#洲本市#潮音寺#高野山真言宗 #インスタ映え #墨#篆刻#南岳杲雲#加古川#教室#東京#日本#増上寺
#art#calligraphy#2020年#現代アート #三鷹芸術文化センター#artshodofesta #五大#地#走る#生き様#赤